2017年09月02日
ニッポンハムカップ 第41回 関西少年サッカー大会
2017年9月2日
ニッポンハムカップ 第41回 関西少年サッカー大会
◼︎海南FCジュニア
予選グループ
vs 芦屋SC(兵庫県2位)◯4-1
vs ジュエルスSC(奈良県3位)●1-2
1試合目が良かっただけに2試合目が残念。
キャプテンの負傷が痛すぎた(ー ー;)笑
本来、相手のトップを外して中盤に加わり枚数を増やして相手の枚数を減らし、周りの選手が前を向いてプレイできる事ができるのですが、キャプテンがいないので、それができず、中盤が孤立、中盤のサイドも全く機能せず、トップも収まらず、0-0からウチの次男坊が絶対にしてはいけないミスで失点(ー ー;)笑
流れで0-2となり、得点取るしかなくなってしまい、ウチのスピードスターに頼らざるを得なくなりトップを入れ替え。
しっかりと得点をとってくる所は流石(^^)
まだまだ力不足を感じた選手ばかりだと思います。
実際は狙われていても前を向けるぐらいの能力は今後は絶対に必要(^^)
ですが、これも経験で良い事です。
足らない事を自分で知らないと、伸びる事はない。
明日も2位トーナメントですが、沢山の良いチームと試合ができます。
最後まで、関西大会のレベルを感じて、心も身体も強くなって欲しいと思います。



by TACHIBANA
ニッポンハムカップ 第41回 関西少年サッカー大会
◼︎海南FCジュニア
予選グループ
vs 芦屋SC(兵庫県2位)◯4-1
vs ジュエルスSC(奈良県3位)●1-2
1試合目が良かっただけに2試合目が残念。
キャプテンの負傷が痛すぎた(ー ー;)笑
本来、相手のトップを外して中盤に加わり枚数を増やして相手の枚数を減らし、周りの選手が前を向いてプレイできる事ができるのですが、キャプテンがいないので、それができず、中盤が孤立、中盤のサイドも全く機能せず、トップも収まらず、0-0からウチの次男坊が絶対にしてはいけないミスで失点(ー ー;)笑
流れで0-2となり、得点取るしかなくなってしまい、ウチのスピードスターに頼らざるを得なくなりトップを入れ替え。
しっかりと得点をとってくる所は流石(^^)
まだまだ力不足を感じた選手ばかりだと思います。
実際は狙われていても前を向けるぐらいの能力は今後は絶対に必要(^^)
ですが、これも経験で良い事です。
足らない事を自分で知らないと、伸びる事はない。
明日も2位トーナメントですが、沢山の良いチームと試合ができます。
最後まで、関西大会のレベルを感じて、心も身体も強くなって欲しいと思います。



by TACHIBANA
Posted by 海南FC ジュニア at 18:35│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。