2010年07月24日
第23回サッカーマガジンカップ全国少年大会2010
7月17~19日で第23回サッカーマガジンカップ全国少年大会2010に参加してきました。
場所:長野県菅平
7月17日
予選リーグ う 人工芝グランド
海南vsFCトローレス 3-1 ○
7月18日
予選リーグ う 人工芝グランド
海南vs孫六桜ヶ丘SSS 2-0 ○
海南vs浦和新開SSSレグザ 0-1 ●
2勝1敗 2位
2位トーナメント 芝グランド
海南vsJFC白根 3-1 ○
海南vs宇喜田SC 6-2 ○
7月19日
2位トーナメント 芝グランド
海南vs津幡JSC 2-2PK3-5 ●
今年は体調不良や怪我が多く試合に出られる人数が少なく
いろいろと大変な遠征でした。
初日の2試合目が、雷のために中止となり、2日目に延期となり
朝7時半から試合を行い、一日4試合を行うという強硬なスケジュールでしたが、
選手達は最後まで必死で頑張っていました。
予選リーグは、人工芝で非常に良いコンディションで試合が出来ました。
せっかくの良いグランドなのでパスをつなぐことを目標に
試合を行いましたが、中盤でパスを受けることが少なく、
なかなかパスをつなぐことが出来ていませんでした。
ボランチ、センターバックのサポートの意識が少ないために、
どうしても前に蹴ってボールを運んでしまいます。
試合を重ねるにつれ少しずつ意識が出来るようになって来ましたが、
まだまだサポートの意識が少ないです。
今後の課題で継続して取り組んでいきましょう。
この遠征を通じてチームのまとまりが出てきてくれることを
期待しています。
数名はこの遠征を機に少しずつ変わってくれたように思います。
これから、WTV杯の予選が始まります。
これから暑くなりますが、体調管理に気をつけて、
レベルアップできるように練習からもっと積極的に課題に取り組みましょう。
大会を主催していただきました関係者の方々、
及び、応援して戴きました保護者の皆様
有難うございました。
日高 安啓
場所:長野県菅平
7月17日
予選リーグ う 人工芝グランド
海南vsFCトローレス 3-1 ○
7月18日
予選リーグ う 人工芝グランド
海南vs孫六桜ヶ丘SSS 2-0 ○
海南vs浦和新開SSSレグザ 0-1 ●
2勝1敗 2位
2位トーナメント 芝グランド
海南vsJFC白根 3-1 ○
海南vs宇喜田SC 6-2 ○
7月19日
2位トーナメント 芝グランド
海南vs津幡JSC 2-2PK3-5 ●
今年は体調不良や怪我が多く試合に出られる人数が少なく
いろいろと大変な遠征でした。
初日の2試合目が、雷のために中止となり、2日目に延期となり
朝7時半から試合を行い、一日4試合を行うという強硬なスケジュールでしたが、
選手達は最後まで必死で頑張っていました。
予選リーグは、人工芝で非常に良いコンディションで試合が出来ました。
せっかくの良いグランドなのでパスをつなぐことを目標に
試合を行いましたが、中盤でパスを受けることが少なく、
なかなかパスをつなぐことが出来ていませんでした。
ボランチ、センターバックのサポートの意識が少ないために、
どうしても前に蹴ってボールを運んでしまいます。
試合を重ねるにつれ少しずつ意識が出来るようになって来ましたが、
まだまだサポートの意識が少ないです。
今後の課題で継続して取り組んでいきましょう。
この遠征を通じてチームのまとまりが出てきてくれることを
期待しています。
数名はこの遠征を機に少しずつ変わってくれたように思います。
これから、WTV杯の予選が始まります。
これから暑くなりますが、体調管理に気をつけて、
レベルアップできるように練習からもっと積極的に課題に取り組みましょう。
大会を主催していただきました関係者の方々、
及び、応援して戴きました保護者の皆様
有難うございました。
日高 安啓
Posted by 海南FC ジュニア at 22:26│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。