2010年11月05日

11月3日野上招待

11月3日に野上招待に参加してきました。
場所:紀美野町スポーツ公園グランド

予選リーグ 1勝1分 2位
海南vs貴志川  1-1 △
海南vs岬    2-0 ○

2位トーナメント  優勝
海南vs撫養   3-0 ○
海南vs東浦   0-0 PK 4-2

最近の課題である一生懸命プレーすることを、ずっと言い続けていますが、
なかなか改善されません。気持ちは自分自身でコントロールすることが
出来るはずですし、出来るようにならなければならないと思います。
1つ1つのプレーをもっと一生懸命になることが必要です。その気持ちを持つことが
必要です。
その上で、サッカーの技術を高めていくことで、レベルアップすることができます。
普段の練習から、試合の課題を忘れずに意識し続けることが出来れば、
レベルアップにつながるはずです。
選手1人1人が、自覚を持って、声を出していくことで、他のみんなも一緒に
レベルアップしていくことが出来ます。
大きな目標に向けて、練習から、声を出して、考えながら一生懸命プレーしましょう。

大会を主催していただきました関係者の方々、
及び、応援して戴きました保護者の皆様有難うございました。
今後とも、応援の程、宜しくお願いします。

日高 安啓


同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事画像
ブレイズカップ
つつじカップ
リーグ決勝県大会
協会杯 KFCソラティオーラ
リーグ決勝大会予選
全日県大会 KFCソラティオーラ
同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事
 ブレイズカップ (2021-03-20 23:08)
 つつじカップ (2021-03-14 15:37)
 リーグ決勝県大会 (2021-02-27 18:07)
 協会杯 KFCソラティオーラ (2021-02-23 20:17)
 リーグ決勝大会予選 (2020-11-30 13:00)
 全日県大会 KFCソラティオーラ (2020-11-08 17:58)

Posted by 海南FC ジュニア at 23:46│Comments(0)活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。