2011年10月10日

WTV杯海南海草予選 最終週

WTV杯海南海草予選 最終週

実施日:平成23年10月8日(土)、9日(日)  紀美野町グランド

試合結果
 
10月8日(土)
 対 箕島 3-0 ○
 対 田鶴 5-0 ○

10月9日(日)
 対 内海日方 3-0 ○

<試合内容>
WTV杯海南海草予選が終了しました。
最終週は田鶴戦はフレンドリーマッチ扱いとなるため、残り2試合、箕島、内海日方に全勝すれば自力で4位に入ることができるという、緊迫した状態の中での試合となりました。選手にはこの2日間は「今までやってきたことを振り返り、自分たちはレベルアップしている、自信を持って試合に入ろう!」と声を掛けて送り出しました。結果は上記のとおりですが、出場選手だけではなく、控えの選手も含め一人ひとりの頑張りによって2戦全勝することができ、4位に入ることができました。上位2チームに与えられるWTV杯県大会への出場権は逃しましたが、大会を通じ選手一人ひとりが成長することができました。また、チームとしてもレベルアップしていると思います。
今回4位に入れたことで、最後の県大会(新宮大会)への出場権を争う中紀リーグに参加できることができます。
次は海南海草4チームに御坊日高4チームを加えた8チームでのリーグ戦になります。
これからも厳しい試合が続きますが、またこの中紀リーグを通じて選手、チームともに成長できるように頑張りましょう。

最後に・・・
長かったWTV杯予選が終わりました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
夏以降、菅平遠征、スポ少関西大会、その他大会に参加させていただいた結果、選手の自信になり、また意識、技術のレベルアップにもつながりました。今回は4位という結果に終わりましたが、ながみね杯での結果をみても、やっているサッカーや試合内容では負けていないと思います。スタッフも最後の県大会出場に向けても手ごたえを感じています。ただ、選手には現状に満足せず、さらに高い目標に向かって進めるよう指導していきたいと考えておりますので、引き続きご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い致します。
とりあえず今は選手の緊張感を緩めてあげてください^^

(磯田 滋材)



同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事画像
ブレイズカップ
つつじカップ
リーグ決勝県大会
協会杯 KFCソラティオーラ
リーグ決勝大会予選
全日県大会 KFCソラティオーラ
同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事
 ブレイズカップ (2021-03-20 23:08)
 つつじカップ (2021-03-14 15:37)
 リーグ決勝県大会 (2021-02-27 18:07)
 協会杯 KFCソラティオーラ (2021-02-23 20:17)
 リーグ決勝大会予選 (2020-11-30 13:00)
 全日県大会 KFCソラティオーラ (2020-11-08 17:58)

Posted by 海南FC ジュニア at 21:21│Comments(0)活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。