2011年11月05日
野上招待大会☆優勝☆
野上招待大会
実施日:平成23年11月3日(祝) 紀美野町グランド
試合結果
<予選リーグ>
1回戦 対 バレンティア 2-0 ○
2回戦 対 岬 1-0 ○
※予選リーグ2勝(勝点6)で1位トーナメントに進出。
<1位トーナメント>
準決勝 対 九度山 2-0 ○
決勝戦 対 野上 1-0 ○
<試合内容>
野上招待大会に参加し、☆優勝☆することができました。
この前の内海日方招待に続けての優勝、特に今回は先日行われたWTV杯県大会でベスト4に入ったバレンティアに勝っての優勝ということですごく大きく、価値のある優勝だと思います。試合内容もよく、自分たちのサッカーがしっかりとできています。課題であった“指示の声”も一試合通じて出ています。何より選手個々が自信を持ってプレイできていることがベンチから見ていてもわかります。選手はこの2回の優勝でさらに自信を持ったと思います。また、「次の大会も優勝したい!」と思っているはずです。この気持ちは頂上に立った者にしか味わえない特別なものです。次の大会、中紀リーグでも頂上に立てるように全員で頑張り、レベルアップしていきましょう!
当日、準備、運営をしてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。
また、応援、サポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
選手全員の頑張りで続けて優勝することができました。
選手はかなり上機嫌になっていると思います。
今はご家庭でも褒めてあげてください。
時期がくれば、また厳しく指導していきますので・・・^^
ありがとうございました。
(磯田 滋材)

実施日:平成23年11月3日(祝) 紀美野町グランド
試合結果
<予選リーグ>
1回戦 対 バレンティア 2-0 ○
2回戦 対 岬 1-0 ○
※予選リーグ2勝(勝点6)で1位トーナメントに進出。
<1位トーナメント>
準決勝 対 九度山 2-0 ○
決勝戦 対 野上 1-0 ○
<試合内容>
野上招待大会に参加し、☆優勝☆することができました。
この前の内海日方招待に続けての優勝、特に今回は先日行われたWTV杯県大会でベスト4に入ったバレンティアに勝っての優勝ということですごく大きく、価値のある優勝だと思います。試合内容もよく、自分たちのサッカーがしっかりとできています。課題であった“指示の声”も一試合通じて出ています。何より選手個々が自信を持ってプレイできていることがベンチから見ていてもわかります。選手はこの2回の優勝でさらに自信を持ったと思います。また、「次の大会も優勝したい!」と思っているはずです。この気持ちは頂上に立った者にしか味わえない特別なものです。次の大会、中紀リーグでも頂上に立てるように全員で頑張り、レベルアップしていきましょう!
当日、準備、運営をしてくださった関係者の皆様、ありがとうございました。
また、応援、サポートをしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
選手全員の頑張りで続けて優勝することができました。
選手はかなり上機嫌になっていると思います。
今はご家庭でも褒めてあげてください。
時期がくれば、また厳しく指導していきますので・・・^^
ありがとうございました。
(磯田 滋材)

Posted by 海南FC ジュニア at 22:07│Comments(0)
│活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。