2012年04月02日

下津カップ

下津カップ

日程 : 4月1日(日)
会場 : 下津小学校

1回戦
VS 御坊 0-1 ●

敗者フレンドリー
VS 内海日方 5-0 ○

フレンドマッチ
VS 下津 0-0 △


前日の予選リーグが『荒天』のため中止になり、抽選の結果決勝トーナメントに進出しました。やっぱり持っています・・・
そして、前日の雨がウソのような『好天』に恵まれ、1日サッカーを楽しませてもらえました。
関西大会が終わり、新年度4月最初のゲームは新しいメンバーも加わりこれから新たなスタートです。
試合は15分ハーフという短い時間のなかで、頻繁に選手交代をしたため、ゲームの流れに対応しながら選手間の連係を深め、じっくりとゲームを落ち着かせ組み立てるということが出来なかった感じがあり、そこは我々指導者側の反省点です。もっと勝負にこだわり勝ち癖をつけていかなければなりませんね。
ただ今はメンバーの入れ替わりもあったため、全日大会に向けて選手の組み合わせや適性を見ながらチームをつくる段階です。選手にはゲームのなかで、与えられた役割プラス、個人としてチームのために何が出来るのかをどんどんアピールしてもらいたいと思っています。
自分が他とは違う、特別な存在であるということ、チームにとって替えの利かない重要な選手であるということをもっともっと強烈にアピールしてください。

今日対戦していただいた御坊さんとは、目指すべきサッカーの内容に共通項があり、興味深かったです。我々もビルドアップ時の落ち着きとポジショニング、パススピード、ポゼッションからの攻撃のスイッチの入れ方、くずしのアイデア、フィニッシュの精度、ハードワークすること等、もっともっとレベルを上げていかなくてはなりません。特に視野の確保、見る、観ておくことの重要性を再確認しました。

試合の合間には、選手間でのミーティングをおこない、そこでまとめた心強い目標も聞けました。
さあ、ますます楽しみになって来た!
『目標とは実現するためのもの』だからな・・・

大会にご招待していただきました下津チームの指導者、ご父兄、関係者の皆さま、前日の大変なお天気での準備も含め、本当に有難うございました。これからもよろしくお願い致します。

(木下憲治)


試合の合間に散歩に行った『長保寺』のさくら
下津カップ

下津カップ



同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事画像
ブレイズカップ
つつじカップ
リーグ決勝県大会
協会杯 KFCソラティオーラ
リーグ決勝大会予選
全日県大会 KFCソラティオーラ
同じカテゴリー(活動報告(試合結果))の記事
 ブレイズカップ (2021-03-20 23:08)
 つつじカップ (2021-03-14 15:37)
 リーグ決勝県大会 (2021-02-27 18:07)
 協会杯 KFCソラティオーラ (2021-02-23 20:17)
 リーグ決勝大会予選 (2020-11-30 13:00)
 全日県大会 KFCソラティオーラ (2020-11-08 17:58)

Posted by 海南FC ジュニア at 19:09│Comments(0)活動報告(試合結果)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。